雄大な立山と眼下に広がる富山湾。
そして豊かな水田に囲まれた
特別な個室からはじまります。
旅するように、季節を食す。
五感を研ぎ澄まし「いま」を丁寧に表現した
フレンチ薬膳のコース料理。
洗練され、驚きを秘めた
ひとつひとつが感性をひらいていく。
大切な人とゆっくり向き合う時間や
みなさまのインスピレーションが生まれる時間を
ご提供いたします。
料理内容


コース料金:
OMAKASEコース「五感の庭」
全9皿 ¥15,000(税・サービス料別)
形式:OMAKASE STYLE(季節ごとに変化します)
コース一例:
The 24 STOCK
富山 甘海老 / セルバチコ
富山 岩ガキ / カマンベールチーズ
富山 スイートコーン / フォアグラ
富山 カサゴ / 佐賀 自然薯
富山 酒粕 / 久米島 赤鶏
Healthian-wood 米 / 蛤
Healthian-wood 山椒 / 桃
無花果 / フィナンシェ
お飲み物:
アルコールペアリング・ノンアルコールペアリング
ハーブティー、アルコールリスト、ソフトドリンク各種
お部屋:
最大8名様の個室1部屋
最大6名様の個室2部屋
※ディナータイムには8名様以上で
ダイニングホールをご用意いたします。
※写真は全て一例です。
シェフのご紹介

Head Chef 増山明弘
海外や国内のファインダイニングで磨いた技と感性をもとに、
日本各地の食材との“出会い”を、
一皿の中に翻訳するようにして表現していきます。
ご縁ある生産者さまからの想いを、
料理を通してお届けできることに日々感謝しております。
幸せな気持ちで、美味しい料理をご提供いたします。
華調理師専門学校を卒業後、六本木『ジョンカナヤ』をはじめ、都内の有名フランス料理
店やパティスリーで修業。27 歳で渡仏し、ブルゴーニュやシャンパーニュなどフランス各
地で研鑽を積む。
帰国後
2004 年:神楽坂『フレンチダイニング』料理⻑に就任
2008 年:日本初のハーブガーデン『大多喜ハーブガーデン』料理⻑に就任
2012 年:六本木『CROSS TOKYO』総料理⻑に就任
2020 年:赤坂『MOSS CROSS TOKYO』総料理⻑に就任
2023 年:シンガポール『MOSS CROSS TOKYO Singapore』総料理⻑に就任
Tableが皆様にお伝えしたいこと
「旅するように、季節を食す。 五感をほどくフレンチ薬膳」 前菜、魚料理、肉料理、お米料理、デザートまで、コースが進むにつれ香りは深く、食感は最後まで凛として、心と身体に満ちていく「季節の記憶」。 まるで短い旅を終えたような充足感に包まれます。
- インスピレーション
- シェフ増山明弘氏がこれまで旅して恋した
全国各地の生産者さまの逸食材や想いから得た創造
- イノベーティブ・フュージョン
- 日本のみならず海外でのグランシェフの経験をもつ
シェフ増山明弘氏による
「ハーブ」「薬膳」「スパイス」のエッセンスを最大限に活かした
これまでにない革新的な、新しいSTYLEの「フレンチ薬膳」の世界
食事とともに召し上がっていただくメディカルハーブティーも二十四節気毎にブレンドを変えてご提供します。
一年と同じ年はありません。その為、毎年少しずつブレンドも変化します。
お出ししているお水も、調理用の水も、毎日スタッフが立山の湧き水を汲みに行っています。もともと地名が、四谷尾字福若という場所にある「福若の水」です。この水を飲むと、心身共に幸福になり若々しくなる、といういわれがあります。硬度は13の軟水で柔らかいお水です。
自信をもって選び、ご縁を大切にし、生産者さまの想いと共に届ける素材のちから。
この立山の地だからこそ召し上がっていただけるものを、季節のままに。
深呼吸したくなるレストランでありたいと願っています。